-
トップのみ シルバーペンダント「仏の手」
¥16,000
※こちらはペンダントトップのみの商品となります。ウッドビーズコード、スタンドは付属致しません。ご注意ください。 ウッドビーズコード、スタンドが付属の商品はこちら↓ https://lucklynx.thebase.in/items/64317263 ペンダントにもなりインテリアにもなる。それが「仏の手」。 最近、"手 "を感じることが少なくなっていませんか? 私たちの身の回りの製品のほとんどが工場で大量生産され、手を感じる品は意識して探さないと見つけることができません。 もう一度、手づくりの味わいや手の美しさ、手のぬくもりを感じたいと思い、手作りで手のペンダントを作ることにしました。 でも、ただ手の形を作るのではなく、何かしらの意味を持たせたかったのです。 そこで、私たち日本人になじみの深い仏像から手のかたちを拝借することにしました。 仏像の手は、その形やしぐさによってさまざまな意味を持ちます。(しぐさの解釈には諸説あるようです)。 その中から4つを選びました。(残りの1つは有名な宇宙人から拝借しました)。 1.唯我 ブッダが生まれた直後、すぐに歩いて空を指さし、「天上天下唯我独尊」と言ったという伝説があります。 また、指先が地面を指すと、悪魔に「自分のいるべき場所に帰れ」と命令するサインでもある。 2.憤怒 妖魔への怒りのサイン。ヘビメタのジェスチャーのように指を悪魔の角として見立ててます。 3.瞑想 深い思索にふけるポーズ。その美しさで知られる弥勒菩薩の手の形。 4.招待 極楽へ誘う手の形。仏像では有名な印の形。 5.繁栄 スタートレックのスポック博士で知られる手の形。バルカン星人の挨拶で長寿と繁栄を祈る意味がある。 ※こちらの商品は受注生産のため、ご注文をいただいてから発送までに1ヶ月ほどお時間をいただいております。 ご了承の上、ご注文ください。
-
仔犬のお香立て
¥25,000
可愛らしい仔犬のかたちの銀製のお香立て。 円山応挙の絵巻物に登場するような愛らしい表情が魅力。 つぶらな瞳は漆塗り。 口元には穴が開いており、お香立てとして使用できるのであなたのリラクゼーションタイムの相棒として活躍します。 お香立てだけでなく、ドライフラワーや一輪の花、小枝を挿して、まるで本物の犬が遊んでいるかのような演出も可能です。 さらに、付属の銅製の枝を使えば、ペンレストとしても活用でき、デスク周りを華やかに彩ります。持ち主のセンス次第で、様々な使い方が楽しめるこの置物は、犬好きの心をくすぐること間違いなしです。 <素材:本体 スターリングシルバー、漆。枝 銅。サイズ:約4.5cm×4cm×3.5cm> ※この品は受注生産のためご注文からお届けまで約1ヶ月ほどお時間を頂いております。ご了承の上ご注文いただけますようお願いいたします。
-
香線銃のお香立て/ドライフラワーホルダー
¥17,500
かつて宇宙飛行士だった人々へ贈る 僕らはかつて宇宙飛行士だった。 宇宙の果てまで旅をし、エキサイティングな冒険をし、時には危険なエイリアンと戦った。 たまには一息ついて当時の冒険を回想するのもいいだろう。 あなたの大好きな香りに包まれながら。 お香を光線銃のレーザーに見立てて造形しました。 光線銃に線香型のお香を挿すことができます。 壮大な宇宙を感じてリラックスしてみてはいかがでしょうか。 真鍮製 ベースには月面をようなクレーターをエッチング加工で彫り込んでいます。 ベースのサイズ直径10cm。 ※この品は受注生産となります。 ご注文いただいてから制作開始いたしますのでご注文からお届けまで1ヶ月近くお時間を頂いております。その旨ご了承の上ご注文ください。
-
煙にじゃれる猫のお香立(じゃらしのお香消し付)
¥15,000
猫のお香立て。 お香に火をつけると猫が煙にじゃれるように見えます。 さらに、付属の猫じゃらし型のお香消しも付いていて、途中で消す時には火のついた部分に被せると火を消すことができます。 使っていない時はお香にかぶせておけばお香が猫じゃらしに変身。 ネコ好き、猫飼い、愛猫の思い出の品、猫のインテリアをお探しの方へ。 このお香立ては、ひとつひとつ手作業で仕上げています。 全て真鍮製ですので100年後もつかえます。経年変化で古色も楽しんでもよし、磨いてピカピカにするもよし。 ぜひ、お好みの香りに包まれながら、リラックスした時間をお楽しみください。 自分用にはもちろん、大切な方へのギフトとしても最適です。 ぜひ、特別なプレゼントとして贈ってみてください。きっと喜んでもらえると思います。 特製桐箱に入れてお届けいたします。 サイズ:猫の高さ7cm お皿の大きさ10cm X 8cm ※お香は付属致しません。お好みの香りのお香をご用意ください。 ※お使いになるお香は皿に収まる長さでご使用下さい。(最大10cm程) ※清掃の際は、柔らかい布で優しく拭いてください。 ※こちらは受注生産となりますのでご注文からお届けまで約1ヶ月ほどお時間をいただいておりますことをご了承の上ご注文ください。
-
「UNITE」握手のペンダント ウッドビーズコード
¥27,000
握手の形のペンダント。 コードはハンドメイドのウッドビーズです。 「握手」という行為は信頼の証。 今までは何の躊躇もなく行っていた手を握るという行為がためらわれる世の中に… でも「協力したい」「信頼を伝えたい」「繋がっていたい」という思いは変わらない。 むしろその想いはより強くなっているような気がする。 そんな気持ちを表現するペンダント。 お互いの手を握るように左右のパーツを組み合わせることのできる作りになっています。 手を握ったシルエットは「ハートシェイプ」。 手がエンドパーツも兼ねていますので「手を握ってネックレスを装着」「手を離してネックレスを外す」と着脱が可能。 また三次元的な構造と掌の埋め込まれたマグネットにより、飛んだり跳ねたりしても外れないようになっています。 (その代わり着脱にはちょっとしたコツが必要です) 手作りのウッドビーズコードは40cm、45cm、50cmで選択してください。 画像は40cmです。 専用ディスプレイスタンドが付属します。 ※受注生産となりますのでご注文からお届けまで一ヶ月ほどかかりますことをご了承の上ご注文ください。
-
ペンダント「感謝と祈り」
¥27,000
日本では感謝の手の形と祈りの手の形は同じです。 その形をモチーフに左右の手が磁石で合わさるようにして着脱ができるように作りました。 つまり着脱する時に「ありがとう/祈り」の手を合わせる行為ができるペンダントなのです。 手の形は少し膨らみを持たせたています。 この手の中にあなたの想いや願いを込められるような形です。 手の部分はスターリングシルバー製。 掌にはネオジム磁石が埋め込まれています。 ネックレスの紐の部分は「祈り」感を出すためにワックスコードにウッドビーズを通して「ロザリオ風」にしてみました。 長さも70cmと少し長めに作っています。 特製ディスプレイ台付きです。 ※こちらは受注生産となっております。ご注文をいただいてから発送まで3週間ほどお時間をいただいております。
-
シルバーペンダント「仏の手」
¥18,000
ペンダントにもなりインテリアにもなる。それが「仏の手」。 最近、"手 "を感じることが少なくなっていませんか? 私たちの身の回りの製品のほとんどが工場で大量生産され、手を感じる品は意識して探さないと見つけることができません。 もう一度、手づくりの味わいや手の美しさ、手のぬくもりを感じたいと思い、手作りで手のペンダントを作ることにしました。 でも、ただ手の形を作るのではなく、何かしらの意味を持たせたかったのです。 そこで、私たち日本人になじみの深い仏像から手のかたちを拝借することにしました。 仏像の手は、その形やしぐさによってさまざまな意味を持ちます。(しぐさの解釈には諸説あるようです)。 その中から4つを選びました。(残りの1つは有名な宇宙人から拝借しました)。 1.唯我 ブッダが生まれた直後、すぐに歩いて空を指さし、「天上天下唯我独尊」と言ったという伝説があります。 また、指先が地面を指すと、悪魔に「自分のいるべき場所に帰れ」と命令するサインでもある。 2.憤怒 妖魔への怒りのサイン。ヘビメタのジェスチャーのように指を悪魔の角として見立ててます。 3.瞑想 深い思索にふけるポーズ。その美しさで知られる弥勒菩薩の手の形。 4.招待 極楽へ誘う手の形。仏像では有名な印の形。 5.繁栄 スタートレックのスポック博士で知られる手の形。バルカン星人の挨拶で長寿と繁栄を祈る意味がある。 ウッドビーズコード 仏の手にはウッドビーズの紐を付けました。金属製のチェーンよりも、ウッドビーズの方が手の温かみが感じられると思いました。私の手で一粒ずつ通して作っています。 ロザリオのような形にして「希望」や「願い」を込めました。 コードの長さは、70cmです。 特製スタンド ペンダントとして身に着けていない時でも楽しんでもらえるように、専用のディスプレイスタンドを作りました。 真鍮の板とパイプを一枚一枚打ち出して作っています。 また、楽器のようなとても面白い音がします。 ※こちらの商品は受注生産のため、ご注文をいただいてから発送までに1ヶ月ほどお時間をいただいております。 ご了承の上、ご注文ください。
-
一点限り! うるしのおかし 鉄線花/クレマチス(赤)
¥3,500
うるしのおかし 鉄線/クレマチス(赤) 一点限り ふっくら柔らかくて、見ているだけで優しい気持ちにさせてくれる日本伝統の和菓子。 そのデザインを参考に漆塗りで作りました。 箸置きやペン置き、ちょっとした飾りなど、お好みでお使いください。 底面に磁石を埋め込んでいますので鉄面にくっつけておくことができます。 和紋様で使われる鉄線/クレマチスがモチーフです。 伝統工芸である漆工芸の技法を使い一つ一つ手作りで仕上げておりますので、 表情が少しずつ異なり、この世に二つと同じものは存在しません。 一点モノとなります。 箸置き一個の値段となります。 お箸は商品に含まれません。 お手入れ方法 食器洗浄器の使用はお避け下さい。 汚れがついた際には軽く水洗いしていただき、水気を拭き取ってから保管して下さい。 サイズ 3.5cm ×3cm 高さ 2cm
-
一点限り! うるしのおかし 松(金)
¥3,500
うるしのおかし 松(緑) 一点限り ふっくら柔らかくて、見ているだけで優しい気持ちにさせてくれる日本伝統の和菓子。 そのデザインを参考に漆塗りで作りました。 箸置きやペン置き、ちょっとした飾りなど、お好みでお使いください。 今回はおめでたい象徴として有名な松をデザインしてみました。 金属粉(エナメル粉)で色付けしています。 底面に磁石が埋め込まれていますので、冷蔵庫などにくっつきます。 伝統工芸である漆工芸の技法を使い一つ一つ手作りで仕上げておりますので、 表情が少しずつ異なり、この世に二つと同じものは存在しません。 一点モノとなります。 箸置き一個の値段となります。 お箸は商品に含まれません。 お手入れ方法 食器洗浄器の使用はお避け下さい。 汚れがついた際には軽く水洗いしていただき、水気を拭き取ってから保管して下さい。 サイズ 4cm ×3cm 高さ 1.5cm
-
一点限り! うるしのおかし 猫 頭(白)
¥3,500
SOLD OUT
うるしのおかし 猫 頭(白) 一点限り ふっくら柔らかくて、見ているだけで優しい気持ちにさせてくれる日本伝統の和菓子。 そのデザインを参考に漆塗りで作りました。 箸置きやペン置き、ちょっとした飾りなど、お好みでお使いください。 底面に磁石を埋め込んでいますので鉄面にくっつけておくことができます。 白漆ででツヤツヤの猫ヘッドです。 伝統工芸である漆工芸の技法を使い一つ一つ手作りで仕上げておりますので、 表情が少しずつ異なり、この世に二つと同じものは存在しません。 一点モノとなります。 箸置き一個の値段となります。 お箸は商品に含まれません。 お手入れ方法 食器洗浄器の使用はお避け下さい。 汚れがついた際には軽く水洗いしていただき、水気を拭き取ってから保管して下さい。 サイズ 3.5cm ×3cm 高さ 2cm
-
一点限り! うるしのおかし 猫 頭(茶)
¥3,500
うるしのおかし 猫 頭(茶) 一点限り ふっくら柔らかくて、見ているだけで優しい気持ちにさせてくれる日本伝統の和菓子。 そのデザインを参考に漆塗りで作りました。 箸置きやペン置き、ちょっとした飾りなど、お好みでお使いください。 底面に磁石を埋め込んでいますので鉄面にくっつけておくことができます。 金属粉でキラキラの猫ヘッドです。 伝統工芸である漆工芸の技法を使い一つ一つ手作りで仕上げておりますので、 表情が少しずつ異なり、この世に二つと同じものは存在しません。 一点モノとなります。 箸置き一個の値段となります。 お箸は商品に含まれません。 お手入れ方法 食器洗浄器の使用はお避け下さい。 汚れがついた際には軽く水洗いしていただき、水気を拭き取ってから保管して下さい。 サイズ 3.5cm ×3cm 高さ 2cm
-
一点限り! うるしのおかし 猫 頭(金)
¥3,500
うるしのおかし 猫 頭(金) 一点限り ふっくら柔らかくて、見ているだけで優しい気持ちにさせてくれる日本伝統の和菓子。 そのデザインを参考に漆塗りで作りました。 箸置きやペン置き、ちょっとした飾りなど、お好みでお使いください。 底面に磁石を埋め込んでいますので鉄面にくっつけておくことができます。 金属粉でキラキラの猫ヘッドです。 伝統工芸である漆工芸の技法を使い一つ一つ手作りで仕上げておりますので、 表情が少しずつ異なり、この世に二つと同じものは存在しません。 一点モノとなります。 箸置き一個の値段となります。 お箸は商品に含まれません。 お手入れ方法 食器洗浄器の使用はお避け下さい。 汚れがついた際には軽く水洗いしていただき、水気を拭き取ってから保管して下さい。 サイズ 3.5cm ×3cm 高さ 2cm
-
一点限り! うるしのおかし 猫 ごめん寝(黒)
¥3,500
うるしのおかし 猫 ごめん寝(黒) 一点限り ふっくら柔らかくて、見ているだけで優しい気持ちにさせてくれる日本伝統の和菓子。 そのデザインを参考に漆塗りで作りました。 箸置きやペン置き、ちょっとした飾りなど、お好みでお使いください。 今回は「ごめん寝」として有名な寝姿の猫をデザインしてみました。 黒漆でツヤツヤのクロネコです。 伝統工芸である漆工芸の技法を使い一つ一つ手作りで仕上げておりますので、 表情が少しずつ異なり、この世に二つと同じものは存在しません。 一点モノとなります。 箸置き一個の値段となります。 お箸は商品に含まれません。 お手入れ方法 食器洗浄器の使用はお避け下さい。 汚れがついた際には軽く水洗いしていただき、水気を拭き取ってから保管して下さい。 サイズ 4cm ×2cm 高さ 2cm
-
一点限り! うるしのおかし 猫 アンモニャイト(赤)
¥3,500
うるしのおかし 猫 アンモニャイト(赤) 一点限り ふっくら柔らかくて、見ているだけで優しい気持ちにさせてくれる日本伝統の和菓子。 そのデザインを参考に漆塗りで作りました。 箸置きやペン置き、ちょっとした飾りなど、お好みでお使いください。 今回はアンモニャイトとして有名な寝姿の猫をデザインしてみました。 赤漆に首輪部分は金属粉で色付けしています。 伝統工芸である漆工芸の技法を使い一つ一つ手作りで仕上げておりますので、 表情が少しずつ異なり、この世に二つと同じものは存在しません。 一点モノとなります。 箸置き一個の値段となります。 お箸は商品に含まれません。 お手入れ方法 食器洗浄器の使用はお避け下さい。 汚れがついた際には軽く水洗いしていただき、水気を拭き取ってから保管して下さい。 サイズ 4cm ×4cm 高さ 1.5cm
-
一点限り! うるしのおかし 猫 アンモニャイト(白)
¥3,500
うるしのおかし 猫 アンモニャイト(白) 一点限り ふっくら柔らかくて、見ているだけで優しい気持ちにさせてくれる日本伝統の和菓子。 そのデザインを参考に漆塗りで作りました。 箸置きやペン置き、ちょっとした飾りなど、お好みでお使いください。 今回はアンモニャイトとして有名な寝姿の猫をデザインしてみました。 白漆に首輪部分は金属粉で色付けしています。 伝統工芸である漆工芸の技法を使い一つ一つ手作りで仕上げておりますので、 表情が少しずつ異なり、この世に二つと同じものは存在しません。 白漆はうるしの色を反映して少しベージュがかって見えます。 経年変化によって徐々に白味が増していくという楽しみがあります。 一点モノとなりますのでご注意ください。 箸置き一個の値段となります。 お箸は商品に含まれません。 お手入れ方法 食器洗浄器の使用はお避け下さい。 汚れがついた際には軽く水洗いしていただき、水気を拭き取ってから保管して下さい。 サイズ 4cm ×4cm 高さ 1.5cm
-
一点限り! うるしのおかし 松(緑)
¥3,500
うるしのおかし 松(緑) 一点限り ふっくら柔らかくて、見ているだけで優しい気持ちにさせてくれる日本伝統の和菓子。 そのデザインを参考に漆塗りで作りました。 箸置きやペン置き、ちょっとした飾りなど、お好みでお使いください。 今回はおめでたい象徴として有名な松をデザインしてみました。 緑色の漆に種の部分は金属粉で色付けしています。 底面に磁石が埋め込まれていますので、冷蔵庫などにくっつきます。 伝統工芸である漆工芸の技法を使い一つ一つ手作りで仕上げておりますので、 表情が少しずつ異なり、この世に二つと同じものは存在しません。 一点モノとなります。 箸置き一個の値段となります。 お箸は商品に含まれません。 お手入れ方法 食器洗浄器の使用はお避け下さい。 汚れがついた際には軽く水洗いしていただき、水気を拭き取ってから保管して下さい。 サイズ 4cm ×3cm 高さ 1.5cm
-
一点限り! うるしのおかし 梅(白)
¥3,500
うるしのおかし 梅(白) 一点限り ふっくら柔らかくて、見ているだけで優しい気持ちにさせてくれる日本伝統の和菓子。 そのデザインを参考に漆塗りで作りました。 箸置きやペン置き、ちょっとした飾りなど、お好みでお使いください。 今回はおめでたい象徴として有名な梅をデザインしてみました。 こちらは白色になります。 底面に磁石が埋め込まれていますので、冷蔵庫などにくっつきます。 伝統工芸である漆工芸の技法を使い一つ一つ手作りで仕上げておりますので、 表情が少しずつ異なり、この世に二つと同じものは存在しません。 白漆はうるしの色を反映して少しベージュがかって見えます。 経年変化によって徐々に白味が増していくという楽しみがあります。 一点モノとなりますのでご注意ください。 箸置き一個の値段となります。 お箸は商品に含まれません。 お手入れ方法 食器洗浄器の使用はお避け下さい。 汚れがついた際には軽く水洗いしていただき、水気を拭き取ってから保管して下さい。 サイズ 4cm ×3cm 高さ 1.5cm
-
漆の保存に使います 山猫堂ロゴバッジ
¥1,500
未来へ文化のギフトを贈る 山猫堂ロゴバッジ 詳しい内容、理念はこちらのnoteをご一読ください。 https://note.com/urushi_samurai/n/nca88e63578b6 この商品は税とシステム手数料を除いた全額を漆の保存の活動に使います。 バッジ ¥1,500 (税込、送料別) 送料、システム手数料、諸経費を除いた残り全額 ¥1000 を漆の保護活動に使います。 ロゴバッジ概要 アルミ板に漆貴 山猫堂の特徴「焼付け漆」を施しました。 焼付け漆特有の質感をお楽しみください。 サイズ 2cm x 3.5cm ピンの長さ約2cm 発送までの流れ 月頭から受付開始、月末に締め切り。その月の分をまとめて翌月に生産し、翌月末に発送します。 ですのでお手元にバッチが届くまで最大2ヶ月かかります。
-
ピアス「銀の弾丸」
¥9,800
銀の弾丸があなたを貫く! 銀と漆のコラボレーション。 銀の弾丸、血は漆 樹液から生まれる漆は木の血液 その色は血の色の朱漆 銀に漆を塗ったアクセサリーが得意な「漆貴 山猫堂」でならではのピアス 伝統工芸だけどロック 漆なのにホラー 一味違ったアクセサリーをお探しの方に付けて欲しいピアス。 サイズ : 直径1cm、高さ1cm 、ポストの長さ1cm 重さ : シリコンキャッチ含め 1.25g 受注生産のため、お届けまで1ヶ月ほどお時間をいただいております。 料金は税込、送料込みです。