・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥16,000 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
※こちらはペンダントトップのみの商品となります。ウッドビーズコード、スタンドは付属致しません。ご注意ください。
ウッドビーズコード、スタンドが付属の商品はこちら↓
https://lucklynx.thebase.in/items/64317263
ペンダントにもなりインテリアにもなる。それが「仏の手」。
最近、"手 "を感じることが少なくなっていませんか?
私たちの身の回りの製品のほとんどが工場で大量生産され、手を感じる品は意識して探さないと見つけることができません。
もう一度、手づくりの味わいや手の美しさ、手のぬくもりを感じたいと思い、手作りで手のペンダントを作ることにしました。
でも、ただ手の形を作るのではなく、何かしらの意味を持たせたかったのです。
そこで、私たち日本人になじみの深い仏像から手のかたちを拝借することにしました。
仏像の手は、その形やしぐさによってさまざまな意味を持ちます。(しぐさの解釈には諸説あるようです)。
その中から4つを選びました。(残りの1つは有名な宇宙人から拝借しました)。
1.唯我
ブッダが生まれた直後、すぐに歩いて空を指さし、「天上天下唯我独尊」と言ったという伝説があります。
また、指先が地面を指すと、悪魔に「自分のいるべき場所に帰れ」と命令するサインでもある。
2.憤怒
妖魔への怒りのサイン。ヘビメタのジェスチャーのように指を悪魔の角として見立ててます。
3.瞑想
深い思索にふけるポーズ。その美しさで知られる弥勒菩薩の手の形。
4.招待
極楽へ誘う手の形。仏像では有名な印の形。
5.繁栄
スタートレックのスポック博士で知られる手の形。バルカン星人の挨拶で長寿と繁栄を祈る意味がある。
※こちらの商品は受注生産のため、ご注文をいただいてから発送までに1ヶ月ほどお時間をいただいております。
ご了承の上、ご注文ください。
レビュー
(0)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥16,000 税込